ゲストハウス中和の隠れ家
中和で、ゲストハウスをしています。
2015
09.30
クロカワ
Category:
田舎暮らし
松茸よりも大きなクロカワを見つけました。この茸は、松茸山にあります。今年は色々な茸が採れます。クロカワの食べ方は、この辺りでは、湯がして、酢味噌で和えます。苦味が、お酒に合うそうです。ネットでは、松茸みたいに、焼くと苦味が癖になるとありました。焼いて食べてみましょう。
スポンサーサイト
Comment:
2
Trackback:
0
2015
09.27
茸
Category:
田舎暮らし
夕方から思いついて、山へ・・・山はもうすでに暗く急いで松茸だけ採って帰ろうかと思ったけれど、ズイ茸がいっぱいありました。夢中で採ったけれど、だんだん暗くなり、茸もあまり見えなくなって来たので限界でした。今年はズイ茸沢山あります。今夜は一人で土瓶蒸しです(^-^)/
Comment:
0
Trackback:
0
2015
09.21
ゲストハウス
Category:
田舎暮らし
津山より、3名のお客さん来られました。高校からの同級生の姉妹です。久々に楽しいひと時を過ごしました。
Comment:
2
Trackback:
0
2015
09.20
ゲストハウス
Category:
田舎暮らし
若いエネルギーまたまたいただきました。
Comment:
0
Trackback:
0
2015
09.20
ゲストハウス
Category:
田舎暮らし
一泊で大阪より、13名の学生さん来られました。ハードスケジュールでしたが、今日は蒜山へ行かれるということでした。又ゆっくりおいでください。
Comment:
0
Trackback:
0
2015
09.16
松茸
Category:
田舎暮らし
まだ小さくて・・・可愛そうですが、全部引きました。人に採られないうちに・・・
Comment:
0
Trackback:
0
2015
09.13
ゲストハウス
Category:
田舎暮らし
津山より10名のお客さんが来られました。夜はビアガーデンでBBQ虫がいっぱいビールを飲みにきました。
Comment:
0
Trackback:
0
2015
09.11
ゲストハウス
Category:
田舎暮らし
岡山より5名の大学生の方々中鉄観光バスで来られました。、
研修の一環だそうです。若いって良いですね。若者のエネルギーをいただきました。又ゆっくりお越しください。
私が年を取らない内に
Comment:
1
Trackback:
0
2015
09.08
バラ
Category:
田舎暮らし
毎日雨ばかりでうんざりです。庭には雨にも負けずバラが咲いていました。
Comment:
0
Trackback:
0
2015
09.05
アジ
Category:
田舎暮らし
アジの骨の空揚げ、捨てる所はありません。これは美味しい。
Comment:
0
Trackback:
0
2015
09.05
さしみ
Category:
田舎暮らし
あじの刺身とあじの「なめろう」です。なめろうは、お茶漬けがサイコーです。
Comment:
0
Trackback:
0
2015
09.05
アジ
Category:
田舎暮らし
またまた行ってきました、日本海、今日はセイゴも入れて23匹、面白くてやめられません。
Comment:
0
Trackback:
0
2015
09.05
アジ
Category:
田舎暮らし
またまた行ってきました。3時間ほどで13匹釣れました。鳥取の人は親切で、私の釣り方をアドバイスしてくれました。
面白くて、又行ってきます
Comment:
0
Trackback:
0
2015
09.05
おばけきのこ
Category:
田舎暮らし
いくちの親方です。今年の山は、こんなのがいっぱい
Comment:
0
Trackback:
0
HOME
プロフィール
Author:みいちゃん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
松茸 (10/10)
秋の恵み (10/05)
中秋の名月 (10/01)
綿の花 (09/30)
ジョロギア (09/29)
最新コメント
タッキー:松茸 (10/13)
みいちゃん:ゲストハウス中和の隠れ家 (08/23)
伊藤直樹:ゲストハウス中和の隠れ家 (08/23)
樋口様:ゲストハウス中和の隠れ家 (12/10)
みいちゃん:ゲストハウス中和の隠れ家 (02/24)
うずしお:ゲストハウス中和の隠れ家 (02/24)
みいちゃん:雪 (02/09)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2020/10 (3)
2020/09 (7)
2020/08 (5)
2020/07 (15)
2020/06 (12)
2020/04 (6)
2020/03 (14)
2020/02 (5)
2020/01 (11)
2019/12 (9)
2019/11 (11)
2019/10 (14)
2019/09 (9)
2019/08 (16)
2019/07 (14)
2019/06 (13)
2019/05 (21)
2019/04 (16)
2019/03 (21)
2019/02 (23)
2019/01 (15)
2018/12 (19)
2018/11 (21)
2018/10 (20)
2018/09 (24)
2018/08 (21)
2018/07 (22)
2018/06 (22)
2018/05 (20)
2018/04 (23)
2018/03 (24)
2018/02 (25)
2018/01 (22)
2017/12 (22)
2017/11 (26)
2017/10 (30)
2017/09 (27)
2017/08 (30)
2017/07 (29)
2017/06 (29)
2017/05 (28)
2017/04 (30)
2017/03 (38)
2017/02 (39)
2017/01 (23)
2016/12 (6)
2016/11 (10)
2016/10 (13)
2016/09 (10)
2016/08 (8)
2016/07 (13)
2016/06 (5)
2016/05 (4)
2016/04 (11)
2016/03 (11)
2016/02 (5)
2016/01 (25)
2015/12 (5)
2015/11 (17)
2015/10 (7)
2015/09 (14)
2015/08 (9)
2015/07 (11)
2015/06 (4)
2015/05 (8)
2015/04 (19)
2015/03 (2)
2015/01 (8)
2014/12 (12)
2014/11 (19)
2014/10 (9)
2014/09 (9)
2014/08 (6)
2014/07 (11)
2014/06 (4)
2014/05 (13)
2014/04 (36)
2014/03 (20)
2014/02 (22)
2014/01 (37)
2013/12 (26)
2013/11 (30)
2013/10 (41)
2013/09 (34)
2013/08 (57)
2013/07 (64)
2013/06 (46)
2013/05 (24)
カテゴリ
田舎暮らし (1618)
田舎暮らし (1)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード