ゲストハウス中和の隠れ家
中和で、ゲストハウスをしています。
2017
10.31
津黒泉水
Category:
田舎暮らし
林道の途中に出来た「津黒泉水」津黒山からの恵み、水量が豊富です。湧き水となっています。誰でも汲めます。
スポンサーサイト
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.30
もみの木
Category:
田舎暮らし
蒜山ハーブガーデンのもみの木、雪も降っていないのに白いんです?こんな種類?クリスマスツリーにピッタシ。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.29
八重ホタルブクロ
Category:
田舎暮らし
蒜山ハーブガーデンで季節はずれの八重のホタルブクロが咲いていました。綺麗だったので、アップしました。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.28
佐波良の大杉
Category:
田舎暮らし
湯原の社から旧富村に抜ける道の側に「佐波良の大杉」という大きな杉の木があります。千年杉だそうです。その杉の木がこの間の台風21号に寄り大きな枝が折れて無残にもボロボロになっていました。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.27
リンゴ
Category:
田舎暮らし
台風で落ちたリンゴを沢山いただきました。手塩を掛けて育てたリンゴがもったいない。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.26
山ラッキョウ
Category:
田舎暮らし
山ラッキョウ、ラッキョウの匂いがします。今年は、花付が悪いと近所のおばさんが言っています。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.25
姫リンゴ
Category:
田舎暮らし
姫リンゴを沢山いただきました。リンゴ飴、焼きリンゴを作ってみました。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.24
夕焼け
Category:
田舎暮らし
綺麗な夕焼けでした。明日もお天気良いようです。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.24
台風
Category:
田舎暮らし
今日、湯原温泉のメイン通りです。川の中の温泉はまだ水で埋もれていました。そしてまだゴーゴーと水しぶきと音を立てて流れていました。おそろしい!
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.23
台風
Category:
田舎暮らし
昨日の台風でこんなに沢山の柿が落下しました。すごい風でした。シャッターが風にあおられて、支柱が外れてブラブラしていました。そのくらいで、大した被害はありませんでした。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.22
リンゴ
Category:
田舎暮らし
中和の農場のリンゴです。「シナノスイート」美味しいです。色んな種類のリンゴがあるけれど、この種類が人気です。美味しくなるのを待っていました。ここのリンゴは売っているのより、大きいです。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.21
こけら寿司
Category:
田舎暮らし
紅葉祭に備えて、こけら寿司を作って試食、我ながらうまく出来た。これだったら売れる。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.19
柿
Category:
田舎暮らし
今年初お目見えの柿です。大秋と言う品種です。とにかく大きい普通の柿の数倍ある食べ応えあります。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.18
スッポンタケ
Category:
田舎暮らし
今年の秋はこのキノコが沢山生えています。蛇のタマゴに似た白いタマゴの中からスッポの頭みたいなタケがニョッキリ顔を出しています。食用だそうです。中華料理に良く使われるようです。臭い匂いを発して、その匂いにハエが集まり菌を媒介するとか、美味しいのかな?いっぱい見つけたけど?
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.17
寒ワラビ
Category:
田舎暮らし
亡き母が寒ワラビが好きで、良く集めていました。父が好きでしたので、そのせいかと思います。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.16
ツワブキ
Category:
田舎暮らし
ツワブキが咲いていました。今年はあまり綺麗でないと聞きました。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.15
リンドウ
Category:
田舎暮らし
お店で買うようなリンドウが咲いていました。下から上までビッシリ花が咲いています。この場所だけで、後は可愛い花一輪か二輪咲いているだけです。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.14
ランチュウ
Category:
田舎暮らし
外のランチュウを家の中へ入れてやりました。外は寒かったのかジッとして動かなかったのに、
家の中へ入れたら一日中動き回っています。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.13
ムカゴ
Category:
田舎暮らし
今年は、家の周りをぐるっと回るだけでムカゴがいっぱい採れました。バターしょうゆでコロコロ転がして
炒めて食べます。つまみにサイコーです。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.12
イトトンボ
Category:
田舎暮らし
小さいトンボが沢山飛んでいました。糸トンボと言っていました。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.11
ゴマナ
Category:
田舎暮らし
固まって咲いていました。綺麗です。ゴマナです。若芽は食用できるようです。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.10
マタタビ酒
Category:
田舎暮らし
ネコの好きなマタタビいっぱい採れました。マタタビ酒を造りました。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.09
茸
Category:
田舎暮らし
化け物みたいな大きなタケが調べたら[シロカノシタ]食用塩漬けしました。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.08
ブドウ
Category:
田舎暮らし
中和で育ったブドウをいただきました。素晴らしい出来栄えです。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.06
ミゾソバ
Category:
田舎暮らし
ソバの花に似ているからミゾソバ?私はソバはアレルギーがあるので食べれませんが・・関係ないか・・
良く見ると可愛らしい花です。名前コンペイトウの方がピッタリじゃな。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.05
ベニバナボロギク
Category:
田舎暮らし
帰化植物のベニバナボロギクです。花が終わると綿毛が飛んでいきます。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.04
仲秋の名月
Category:
田舎暮らし
今夜は十五夜、とても寒い夜です。綺麗なお月様です。うさぎの餅つき見えますか?
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.03
リンドウ
Category:
田舎暮らし
近所の叔母さんの田んぼの畦に咲いていました。好きな花の一つです。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.02
アケボノソウ
Category:
田舎暮らし
センブリの花に似ている。アケボノソウ秋深し。
Comment:
0
Trackback:
0
2017
10.01
ウメバチソウ
Category:
田舎暮らし
ウメバチソウが可愛い!蕾がいっぱいあるから、これからどんどん咲くんでしょう。
Comment:
0
Trackback:
0
HOME
プロフィール
Author:みいちゃん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
松茸 (10/10)
秋の恵み (10/05)
中秋の名月 (10/01)
綿の花 (09/30)
ジョロギア (09/29)
最新コメント
タッキー:松茸 (10/13)
みいちゃん:ゲストハウス中和の隠れ家 (08/23)
伊藤直樹:ゲストハウス中和の隠れ家 (08/23)
樋口様:ゲストハウス中和の隠れ家 (12/10)
みいちゃん:ゲストハウス中和の隠れ家 (02/24)
うずしお:ゲストハウス中和の隠れ家 (02/24)
みいちゃん:雪 (02/09)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2020/10 (3)
2020/09 (7)
2020/08 (5)
2020/07 (15)
2020/06 (12)
2020/04 (6)
2020/03 (14)
2020/02 (5)
2020/01 (11)
2019/12 (9)
2019/11 (11)
2019/10 (14)
2019/09 (9)
2019/08 (16)
2019/07 (14)
2019/06 (13)
2019/05 (21)
2019/04 (16)
2019/03 (21)
2019/02 (23)
2019/01 (15)
2018/12 (19)
2018/11 (21)
2018/10 (20)
2018/09 (24)
2018/08 (21)
2018/07 (22)
2018/06 (22)
2018/05 (20)
2018/04 (23)
2018/03 (24)
2018/02 (25)
2018/01 (22)
2017/12 (22)
2017/11 (26)
2017/10 (30)
2017/09 (27)
2017/08 (30)
2017/07 (29)
2017/06 (29)
2017/05 (28)
2017/04 (30)
2017/03 (38)
2017/02 (39)
2017/01 (23)
2016/12 (6)
2016/11 (10)
2016/10 (13)
2016/09 (10)
2016/08 (8)
2016/07 (13)
2016/06 (5)
2016/05 (4)
2016/04 (11)
2016/03 (11)
2016/02 (5)
2016/01 (25)
2015/12 (5)
2015/11 (17)
2015/10 (7)
2015/09 (14)
2015/08 (9)
2015/07 (11)
2015/06 (4)
2015/05 (8)
2015/04 (19)
2015/03 (2)
2015/01 (8)
2014/12 (12)
2014/11 (19)
2014/10 (9)
2014/09 (9)
2014/08 (6)
2014/07 (11)
2014/06 (4)
2014/05 (13)
2014/04 (36)
2014/03 (20)
2014/02 (22)
2014/01 (37)
2013/12 (26)
2013/11 (30)
2013/10 (41)
2013/09 (34)
2013/08 (57)
2013/07 (64)
2013/06 (46)
2013/05 (24)
カテゴリ
田舎暮らし (1618)
田舎暮らし (1)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード