ゲストハウス中和の隠れ家
中和で、ゲストハウスをしています。
2018
02.27
サバ
Category:
田舎暮らし
新鮮なサバ、境港から直送です。三枚におろし、半身は刺身でいただきました。ピカピカ光っています。
スポンサーサイト
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.26
ロボット
Category:
田舎暮らし
奥津の道の駅で出会ったロボット、良くテレビで放映しています。前に立つと感知します。会話は出来なくて。胸の前のモニターを抑えると勝手にしゃべります。歩いたら面白いのに。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.25
アゲ
Category:
田舎暮らし
上呰部のアゲがテレビで紹介されて、有名になりました。おじいさんとお婆さんが揚げているアゲです。分厚くて美味しいんです。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.24
歩空
Category:
田舎暮らし
「歩空」と書いてほだかと読みます。ランプ小屋を見つけました。古民家を簡単に改装してありました。総社から移住されています。ここで軽食が頼めます。ジャズのライブも開催しています。ここの店主は山登りが好きで、海外の山にも登られていました。
ランプも色んな種類があるようです。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.23
備中松山城
Category:
田舎暮らし
行きたかった。念願の松山城昔の人は毎日この道を登ってた?体力いるよ、でも綺麗だった。入場料がいるの知らなかった。
下の駐車場に書いときゃいいのに、登るのに邪魔になるから車に置いてきたしー高梁まで来て、中に入れんかった。゚(゚´Д`゚)゚。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.22
昼定食
Category:
田舎暮らし
三朝「後楽」の昼定食、これで1500円、お値段以上です。海鮮どんぶりをメインに、天ぷら、かずのこ、茶碗蒸し、お魚の鍋やらついています。海鮮どんぶりのネタはバラエティにとんでカニ、いくら、イカ、サーモン等、てんこ盛りでした。満足・・・お腹いっぱいで苦しい!
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.20
オニシバリ「ナツボウズ」
Category:
田舎暮らし
オニシバリ「ナツボウズ」が咲いたようです。写真を撮らせてもらいました。ジンチョウゲの仲間です。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.19
アカバナマンサク
Category:
田舎暮らし
アカバナマンサクが咲いていると、近所の叔母さんが教えてくれました。寒いのに「ヨー咲いたなー」
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.18
福力
Category:
田舎暮らし
今年も行って来ました。荒神さん、毎年寒い旧正月、今年は暖かかった。人多かったけどマムシよけの砂を買いました。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.16
お雛様
Category:
田舎暮らし
倉吉の雑貨やで求めたお雛様、春ももうすぐですね。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.15
霧
Category:
田舎暮らし
今日は一日こんな感じ、午後から晴れるかな?と思ったけれど全然・・・前が見えないくらいの濃いきりの一日。こんな日もあるんだ。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.14
雪
Category:
田舎暮らし
氷点下の朝、雪の上がキラキラ光っています。霜が降ってる。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.13
霜
Category:
田舎暮らし
お日様が当たったらおしまい。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.12
雪
Category:
田舎暮らし
一晩でこんなに白黒のモノトーンの世界になってしまいました。昨日の雨で溶けていたのに(。>ω<。)ノまだ降っています。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.11
スキー場
Category:
田舎暮らし
スキー場に大きな圧雪車が控えていました。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.10
マウンテンバイク
Category:
田舎暮らし
今、津黒スキー場では、マウンテンバイクが盛んに走っています。もちろんゲレンデは別です。面白そうです、もう少し
若かったら乗ってみたかったな。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.08
岩井滝
Category:
田舎暮らし
後ろに回ると一本氷柱、滝のカーテン綺麗じゃ。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.08
岩井滝
Category:
田舎暮らし
「№1」
スノーシューを履いて歩くこと往復2時間疲れたー。けど感動した。滝が凍っている。カーテン、いやノレン氷の壁
滝の後ろも凄い!
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.07
ミルク
Category:
田舎暮らし
猫のミルクです。種類はブルークラシックダビイという種類だと思います。目はグリーンで雄です。もう11年50代ですか・・・夜は寒いので私の手枕で寝ています。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.06
氷獏
Category:
田舎暮らし
寒いんですね。氷獏がビーズみたいについています。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.05
氷柱
Category:
田舎暮らし
寒い日が続きます。氷柱だらけでした。氷の世界です。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.04
雪の蒜山
Category:
田舎暮らし
積雪量は蒜山のほうが、多いな。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.03
つらら
Category:
田舎暮らし
成長したつららに出会った。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.02
月夜
Category:
田舎暮らし
綺麗な月夜でした。雪が月の光に照らされて神秘的な夜でした。
Comment:
0
Trackback:
0
2018
02.01
蒜山三座
Category:
田舎暮らし
雪の蒜山三座です。
Comment:
0
Trackback:
0
HOME
プロフィール
Author:みいちゃん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
松茸 (10/10)
秋の恵み (10/05)
中秋の名月 (10/01)
綿の花 (09/30)
ジョロギア (09/29)
最新コメント
タッキー:松茸 (10/13)
みいちゃん:ゲストハウス中和の隠れ家 (08/23)
伊藤直樹:ゲストハウス中和の隠れ家 (08/23)
樋口様:ゲストハウス中和の隠れ家 (12/10)
みいちゃん:ゲストハウス中和の隠れ家 (02/24)
うずしお:ゲストハウス中和の隠れ家 (02/24)
みいちゃん:雪 (02/09)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2020/10 (3)
2020/09 (7)
2020/08 (5)
2020/07 (15)
2020/06 (12)
2020/04 (6)
2020/03 (14)
2020/02 (5)
2020/01 (11)
2019/12 (9)
2019/11 (11)
2019/10 (14)
2019/09 (9)
2019/08 (16)
2019/07 (14)
2019/06 (13)
2019/05 (21)
2019/04 (16)
2019/03 (21)
2019/02 (23)
2019/01 (15)
2018/12 (19)
2018/11 (21)
2018/10 (20)
2018/09 (24)
2018/08 (21)
2018/07 (22)
2018/06 (22)
2018/05 (20)
2018/04 (23)
2018/03 (24)
2018/02 (25)
2018/01 (22)
2017/12 (22)
2017/11 (26)
2017/10 (30)
2017/09 (27)
2017/08 (30)
2017/07 (29)
2017/06 (29)
2017/05 (28)
2017/04 (30)
2017/03 (38)
2017/02 (39)
2017/01 (23)
2016/12 (6)
2016/11 (10)
2016/10 (13)
2016/09 (10)
2016/08 (8)
2016/07 (13)
2016/06 (5)
2016/05 (4)
2016/04 (11)
2016/03 (11)
2016/02 (5)
2016/01 (25)
2015/12 (5)
2015/11 (17)
2015/10 (7)
2015/09 (14)
2015/08 (9)
2015/07 (11)
2015/06 (4)
2015/05 (8)
2015/04 (19)
2015/03 (2)
2015/01 (8)
2014/12 (12)
2014/11 (19)
2014/10 (9)
2014/09 (9)
2014/08 (6)
2014/07 (11)
2014/06 (4)
2014/05 (13)
2014/04 (36)
2014/03 (20)
2014/02 (22)
2014/01 (37)
2013/12 (26)
2013/11 (30)
2013/10 (41)
2013/09 (34)
2013/08 (57)
2013/07 (64)
2013/06 (46)
2013/05 (24)
カテゴリ
田舎暮らし (1618)
田舎暮らし (1)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード